メインコンテンツに移動
京都大学
  • 日本語
  • English
京都大学貴重資料デジタルアーカイブ

Main navigation

  • コレクション
  • 検索
  • お知らせ
  • サイトについて
  • 京都大学図書館機構
IIIF Drag-n-drop マニフェスト Mirador Universal Viewer /

本草附方類鈔

レコードID
RB00013403
タイトルヨミ
ホンゾウ フホウ ルイショウ
別タイトル
ローマ字タイトル: Honzō fuhō ruishō
外題:本草類抄備要方
著者
百々俊道著
参照形
百々, 俊道||ドド, シュンドウ||Dodo, Shundō
冊数
4
形態・版情報
写
写刊の別
写
内容記述
著者の自筆稿本にして跋語に曰く「歳之巳卯(文政二年)同諸子讀本草綱目其中選附方并発明所載雋良簡易尤便於圏試用者随抄遂成一裒冊子始自九月十七日至臈月二十六日始得卒業焉庚辰之夏令塾子沢埜生浄写繕完分四巻名曰本草類抄備要方乃置之座右以備検索毎夫臨病處薬挙以試用之則庶不特蓋乎済世不俾窮僻之遺賢空湮晦于草莽者亦余志之一端也耳庚辰六月晦日漢陰識」とありて、その編書の由来を知るべし。更に奥に「漢陰臆乗之一」と書し漢陰臆乗梧竹蔵梓と柱刻を印刷したる用紙を用ふ。蓋し漢陰臆乗なる大著述を企て、こはその一切なるべし。漢陰図書の印記あり。後裔百々復太郎寄贈。(出典: 鈴鹿目録下巻 p.149)
注記
表紙見返し「文政庚辰夏六月晦日 漢陰草医誌于梧竹栖[ボウ]香書房」
国文学研究資料館「日本語の歴史的典籍の国際共同研究ネットワーク構築計画」により電子化(平成29年度)
請求記号
7-02/ホ/2貴
登録番号
48333
国書総目録
(7-390p.) 本草類抄備要方 || ホンゾウルイショウビヨウホウ
作成年度
2017
権利関係
画像二次利用自由(所蔵表示)
二次利用方法
https://rmda.kulib.kyoto-u.ac.jp/reuse
所蔵
京都大学附属図書館 Main Library, Kyoto University
コレクション
一般貴重書(和)
サブコレクション
一般貴重書(和)ホ
このページへリンクする際は、以下のURLをご利用ください。
https://rmda.kulib.kyoto-u.ac.jp/item/rb00013403
巻号
  • 巻第01
  • 巻第02
  • 巻第03
  • 巻第04

京都大学貴重資料デジタルアーカイブ

フッター中央

  • コレクション
  • 検索
  • お知らせ

フッター右(日)

  • コンテンツの二次利用
  • 利用報告フォーム
  • サイトについて

© 2025 Kyoto University Library Network