メインコンテンツに移動
京都大学
  • 日本語
  • English
京都大学貴重資料デジタルアーカイブ

Main navigation

  • コレクション
  • 検索
  • お知らせ
  • サイトについて
  • 京都大学図書館機構
IIIF Drag-n-drop マニフェスト Mirador Universal Viewer /

黒住宗忠像

レコードID
RB00033913
タイトルヨミ
クロズミ ムネタダ ゾウ
別タイトル
ローマ字タイトル:Kurozumi Munetada zō
著者
黒住清男筆
参照形
黒住, 清男||クロズミ, キヨオ||Kurozumi, Kiyoo
形態・版情報
79.7×27.7cm
写刊の別
写
内容記述
黒住宗忠(1780-1850)は、江戸時代後期の神道家。備前御野郡の禰宜であったが、文化11年(1814)日神との合一感を得て黒住教を開いた。西日本各地に治病を中心とした布教活動を行なう。本像は右下にある落款から、宗忠の門人である黒住清男により描かれたことがわかる。清男については不詳である。(出典: 『日本肖像画図録』)
注記
落款「門人黒住清男拝写」、印「黒住躬清」
1幅
紙本著色
江戸後期
『日本肖像画図録』098
2020年度全学経費「総合博物館所蔵肖像画コレクションのデジタル発信」事業により電子化
作成年度
2020
権利関係
画像二次利用自由(所蔵表示)
二次利用方法
https://rmda.kulib.kyoto-u.ac.jp/reuse
所蔵
京都大学総合博物館 The Kyoto University Museum, Kyoto University
コレクション
総合博物館所蔵
サブコレクション
日本の肖像画
このページへリンクする際は、以下のURLをご利用ください。
https://rmda.kulib.kyoto-u.ac.jp/item/rb00033913
その他リンク
京都大学文学部博物館編集『日本肖像画図録』京都大学文学部博物館, 1991

京都大学貴重資料デジタルアーカイブ

フッター中央

  • コレクション
  • 検索
  • お知らせ

フッター右(日)

  • コンテンツの二次利用
  • 利用報告フォーム
  • サイトについて

© 2025 Kyoto University Library Network