メインコンテンツに移動
京都大学
  • 日本語
  • English
京都大学貴重資料デジタルアーカイブ

Main navigation

  • コレクション
  • 検索
  • お知らせ
  • サイトについて
  • 京都大学図書館機構
IIIF Drag-n-drop マニフェスト Mirador Universal Viewer /

冷泉為村像

レコードID
RB00033851
タイトルヨミ
レイゼイ タメムラ ゾウ
別タイトル
ローマ字タイトル:Reizei Tamemura zō
形態・版情報
97.0×37.3cm
写刊の別
写
内容記述
冷泉為村(1712-1774)は、江戸中期の公卿。為久の子。正二位権大納言、民部卿。入道して澄覚と号す。冷泉家第一の歌人として知られ、門人も多かった。歌書「樵夫問答」のほか、歌集多数がある。(出典: 『日本肖像画図録』)
注記
色紙形「しつかなる/ねむりのまゝに/さめさらは/覚てうき世の/夢もみつ/かし」
外題「為村卿真像〈□□□〉しつかなる」
1幅
絹本著色
江戸中期
『日本肖像画図録』016
2020年度全学経費「総合博物館所蔵肖像画コレクションのデジタル発信」事業により電子化
作成年度
2020
権利関係
画像二次利用自由(所蔵表示)
二次利用方法
https://rmda.kulib.kyoto-u.ac.jp/reuse
所蔵
京都大学総合博物館 The Kyoto University Museum, Kyoto University
コレクション
総合博物館所蔵
サブコレクション
日本の肖像画
このページへリンクする際は、以下のURLをご利用ください。
https://rmda.kulib.kyoto-u.ac.jp/item/rb00033851
その他リンク
京都大学文学部博物館編集『日本肖像画図録』京都大学文学部博物館, 1991

京都大学貴重資料デジタルアーカイブ

フッター中央

  • コレクション
  • 検索
  • お知らせ

フッター右(日)

  • コンテンツの二次利用
  • 利用報告フォーム
  • サイトについて

© 2025 Kyoto University Library Network