メインコンテンツに移動
京都大学
  • 日本語
  • English
京都大学貴重資料デジタルアーカイブ

Main navigation

  • コレクション
  • 検索
  • お知らせ
  • サイトについて
  • 京都大学図書館機構
IIIF Drag-n-drop マニフェスト Mirador Universal Viewer /

増註唐賢絶句三體詩法 3巻

レコードID
RB00013057
タイトルヨミ
ゾウチュウ トウケン ゼック サンタイ シホウ
別タイトル
ローマ字タイトル: Zōchū tōken zekku santai shihō
著者
(宋)周弼選・(元釋)圓至註・(元)裴庾増註
参照形
周, 弼||シュウ, ヒツ||zhou, bi
圓至||エンシ||yuan zhi
裴, 庾||ハイ, ユ||pei, yu
冊数
3
形態・版情報
25.6×17.9cm 袋綴
写刊の別
刊
内容記述
五山版。書名は巻一の内題による。三体詩をもって通称す。巻一の奥に刊記あり。「明応甲寅之秋新板畢工。先是舊刻之在京師者散失于丁亥乱。以故捐貲刊行焉。置板万年廣徳。(陰刻)葉巣子敬誌此板流伝自京至泉南於是阿佐井野宗禎購以置之於家塾也。欲印摺之輩以待方来矣」之よりして明応甲寅三年に葉巣子の刊行したるものを泉南阿佐井野宗禎の重刊したるものなり。明応原刊を去ることあまり遠からざるべし。(出典: 鈴鹿目録中巻 p.24)
注記
元板複刻五山版
表題: 三體詩
巻首題: 増註唐賢絶句三體詩法
原刊記: 明応甲寅之秋新板畢工矣先是旧刻之在京師者散失于丁亥之乱以故損貲刊行焉置板於万年広徳云 葉巣子敬誌
跋文: 此板流伝自京至泉南於是阿佐井野宗禎贖以置之於家塾也欲印摺之輩以待方来矣
請求記号
4-02/サ/1貴
登録番号
19686
権利関係
画像二次利用自由(所蔵表示)
二次利用方法
https://rmda.kulib.kyoto-u.ac.jp/reuse
所蔵
京都大学附属図書館 Main Library, Kyoto University
コレクション
一般貴重書(和)
サブコレクション
一般貴重書(和)サ
このページへリンクする際は、以下のURLをご利用ください。
https://rmda.kulib.kyoto-u.ac.jp/item/rb00013057
巻号
  • 巻第01
  • 巻第02
  • 巻第03

京都大学貴重資料デジタルアーカイブ

フッター中央

  • コレクション
  • 検索
  • お知らせ

フッター右(日)

  • コンテンツの二次利用
  • 利用報告フォーム
  • サイトについて

© 2025 Kyoto University Library Network