メインコンテンツに移動
日本語
English
Toggle navigation
Main navigation
コレクション
検索
お知らせ
サイトについて
京都大学図書館機構
検索
3601 - 3640 of 25905
検索
長藩ノ布告書
書翰ノ断片(差出人宛人ナシ)14日
歌詩集ノ断片
歌集ノ断片
発信者受信者共ニ氏名ナシ
発信, 受信者トモニ氏名ナシ7月26日
発信者, 受信者共ニ氏名ヲ記戴ナシ
発信, 受信者共ニ氏名ヲ記セス(後半断絶)
発信, 受信者共ニ氏名ヲ記セス
発信, 受信者共ニ記セズ4月8日
発信, 受信者共ニ記入セス
書翰(宛名, 差出人共ニナシ, 木戸孝允ノ筆?)25日晩
書簡(宛名, 差出人トモ記セズ)
書翰発信受信者共ニナシ
書簡ノ断片
書翰差出人宛名共ニナシ5月24日
京坂能思(執筆不明)寅七月
防長[廃]臣ヨリ尾州老公ニ上りし書7月
御楯隊ヨリ品川弥二郎ニ送ル書簡9月25日
明倫館ノ校則
難波江乃あしの間忍ふ憂身烏春の音信聞[ま]ほしさに他1首
筑陽頑童
山吹の花盛なりたるを見て春霞たちにし日より朝な朝な待遠し物を山吹の花他1首正雄
和歌五首(草稿)作者名筆者名トモニナシ
彌強き嵐の隨意吹拂ふ紅葉の色は晴天なりけり
執中
武[き]御稜威の山口を己ゝ[に]開きて押立る旗の志るし能星の影やがては四方に輝
先師乃墓下に年を経て替らぬ梅の花, □香を手向るさへ詣てゝ梅の花も心愧し……
時山直八書状(某宛)
古語拾遺
笑林廣記鈔
An inquiry into the original state and formation of the earth : deduced from facts and the laws of nature
Voyage de La Pérouse autour du monde
Voyages de M.P.S. Pallas : en differentes provinces de l'Empire de Russie, et dans l'Asie septentrionale
怡顔齋介品
雲根志
雲根志
Herbarium diluvianum
Historiæ sive synopsis methodicæ Conchyliorum quorum omnium picturæ ad vivum delineatæ, exhibetur liber primus. Qui est de Cochleis Terrestribus
Historiæ Conchyliorum : Liber Primus Qui est de Cochleis Terrestribus
ページ送り
先頭ページ
« first
前ページ
‹‹
…
ページ
87
ページ
88
ページ
89
ページ
90
カレントページ
91
ページ
92
ページ
93
ページ
94
ページ
95
…
次ページ
››
最終ページ
last »