Skip to main content
京都大学
  • 日本語
  • English
Kyoto University Rare Materials Digital Archive

Main navigation

  • collection
  • search
  • news
  • about
  • library
IIIF Drag-n-drop マニフェスト Mirador Universal Viewer /

甲子兵燹図 2巻

Record ID
RB00013742
Language
日本語
Title in kana
カッシ ヘイセン ノ ズ
カッシ ヘイセン ズ
Alternative title
ローマ字タイトル: Kasshi heisen no zu
ローマ字タイトル: Kasshi heisen zu
英語タイトル: Illustration of Kyoto Being Raised in 1864
Author
前川五嶺原画, 森雄山模写
See For
森, 雄山||モリ, ユウザン||Mori, Yūzan
前川, 五嶺||マエカワ, ゴレイ||Maekawa, Gorei
Num. of books
2
Physical form
写 巻子本・箱入
30(30×1027、30×997)cm
Type
写
Description
この圖卷は元治元年七月、禁門の兵亂に際して起れる京都市街大火の情況を描寫したものである。原畫は前川五嶺の筆であるが、本圖は森寛齋の門人で後にその義子となつた森雄山の摹寫に係る。乾坤二卷より成り、洛中の神社佛閣を初め、名蹟老舗の燒失、市中混雜の光景、復舊の状態など輕妙なる筆致を以て描出し、詳細なる詞書が添へてある。この大災は七月十九日朝辰の刻(午前八時)河原三條上る長州藩邸より火を發し、翌二十日夜寅の下刻(午後五時)に及び、燒失地域は東は鴨川より西は堀川に至り、北は一條より南は七條に達し、罹災町數八百十一町、戸數二萬七千五百十三軒と録されてゐる。以てその被害の慘憺たるものありしを知るべきである。圖版其一は品川彌二郎の題字「復古之基礎」、其二は乾卷、其三は坤卷の各一部を掲げた。因に本圖卷は京都の書肆田中治兵衞によつて摹刻出版された。(出典:『尊攘遺芳』)
Note
掛軸
維新DBリスト:No.58
維新DB整理番号:#00268
芳88
上巻:兵燹図、下巻:復古之基礎
Call No
尊/巻300/貴
Registration No
1799496
List No
掛軸:58
Rights
FREE LICENSE with Attribution
Guide for Content Reuse
https://rmda.kulib.kyoto-u.ac.jp/en/reuse
Attribution
京都大学附属図書館 Main Library, Kyoto University
Collection
維新特別資料文庫
Subcollection
史料

Please use the URL below to link to this page:

https://rmda.kulib.kyoto-u.ac.jp/en/item/rb00013742
Links to each volume
  • 巻第01
  • 巻第02

Kyoto University Rare Materials Digital Archive

フッター中央

  • Collection
  • Search
  • News

フッター右(英)

  • Guide for Content Reuse
  • Image Reuse Report Form
  • About this Site

© 2025 Kyoto University Library Network