Skip to main content
京都大学
  • 日本語
  • English
Kyoto University Rare Materials Digital Archive

Main navigation

  • collection
  • search
  • news
  • about
  • library
IIIF Drag-n-drop マニフェスト Mirador Universal Viewer /

片山円然像

Record ID
RB00033907
Title in kana
カタヤマ エンネン ゾウ
Alternative title
ローマ字タイトル:Katayama Ennen zō
Publication year (Jpn)
1812年(文化9年)
Physical form
109.4×30.2cm
Type
写
Description
片山円然(生没年不詳、化政期に活躍)は、名は国倀、号は松斎。江戸時代中期の天文学者。著書に『蒼海一滴集』3巻など数点がある。本像上部に相栄が施した賛によると、武術の達人で仏教や洋学にも通じていたとされる。また、本像は文化9年(1812)に制作され、嫡子・国保に授けられたものであるという。(出典: 『日本肖像画図録』)
Note
賛「観月亭片山円然居士姓平氏名国倀/性悍勇壮年習武術殊達拳法又常読/和漢歴史傍学天台教観修一心止観/妙行更参禅門依百丈野狐話省悟及/晩学西洋天文窮理之説性愛花鳥朗/月諷詠心楽無為自然大道今茲壬申/季秋日命画工図肖像以授嫡子国保〈々/々〉/使〈予〉記斯事賛云 歯牙突出 古貌秀逸/彬々文質 中年棄秩 剣刀柔術 升堂入室/禅観戒律 徹底貫一 妻児輔弼 如皷琴瑟/丹青真実 自合天筆 龍法眼男藤相栄拝書」、関防印「□知」、印「(読めず)」「竜□」
「松斎/月清し/空に/くもなき/声なくも」、印「観月亭」「円然」
外題「片山国倀御肖像」
1幅
紙本著色
1812年(文化9年)
『日本肖像画図録』092
2020年度全学経費「総合博物館所蔵肖像画コレクションのデジタル発信」事業により電子化
Creation year
2020
Rights
FREE LICENSE with Attribution
Guide for Content Reuse
https://rmda.kulib.kyoto-u.ac.jp/en/reuse
Attribution
京都大学総合博物館 The Kyoto University Museum, Kyoto University
Collection
総合博物館所蔵
Subcollection
日本の肖像画

Please use the URL below to link to this page:

https://rmda.kulib.kyoto-u.ac.jp/en/item/rb00033907
Link
京都大学文学部博物館編集『日本肖像画図録』京都大学文学部博物館, 1991

Kyoto University Rare Materials Digital Archive

フッター中央

  • Collection
  • Search
  • News

フッター右(英)

  • Guide for Content Reuse
  • Image Reuse Report Form
  • About this Site

© 2025 Kyoto University Library Network