メインコンテンツに移動
京都大学
  • 日本語
  • English
京都大学貴重資料デジタルアーカイブ

Main navigation

  • コレクション
  • 検索
  • お知らせ
  • サイトについて
  • 京都大学図書館機構
IIIF Drag-n-drop マニフェスト Mirador Universal Viewer /

屏風張交

レコードID
RB00024130
言語
日本語
タイトルヨミ
ビョウブ ハリマゼ
別タイトル
ローマ字タイトル: Byōbu harimaze
冊数
23
内容記述
品川子爵は尊攘堂を創設するや、憂國勤皇志士の遺品、遺墨類の多數を蒐集保存し、祭典の際には之を陳列して一般人士に縦覽せしめた。それらの遺品は子爵が自ら編輯した「尊攘堂藏品目録」に著録されてゐる。而して遺墨類の中、特に志士の書翰、建白書、覺書書畫及び遺咏等は、その數實に夥しく存したが、子爵は之を適當に整理して屏風に貼付し、永く保存の途を講ぜられたのである。現在その遺墨張交の屏風は全部で二十三隻を存し、内二十一隻は六曲、二隻は二曲である。これらの遺墨中には幕末維新史の研究資料として頗る重要なるものが尠くない。(出典: 京都帝国大學『尊攘遺芳』日本評論社, 1941)
請求記号
屏風753
屏風754
屏風755
屏風755-2
屏風756
屏風757
屏風757-2
屏風758
屏風759
屏風760
屏風761
屏風762
屏風763
屏風764
屏風765
屏風766
屏風767
屏風768
屏風769
屏風770
屏風771
屏風772
屏風773
屏風774
屏風番号無し
権利関係
画像二次利用自由(所蔵表示)
二次利用方法
https://rmda.kulib.kyoto-u.ac.jp/reuse
所蔵
京都大学附属図書館 Main Library, Kyoto University
コレクション
維新特別資料文庫
サブコレクション
屏風張交
このページへリンクする際は、以下のURLをご利用ください。
https://rmda.kulib.kyoto-u.ac.jp/item/rb00024130

京都大学貴重資料デジタルアーカイブ

フッター中央

  • コレクション
  • 検索
  • お知らせ

フッター右(日)

  • コンテンツの二次利用
  • 利用報告フォーム
  • サイトについて

© 2025 Kyoto University Library Network