Skip to main content
京都大学
  • 日本語
  • English
Kyoto University Rare Materials Digital Archive

Main navigation

  • collection
  • search
  • news
  • about
  • library
IIIF Drag-n-drop マニフェスト Mirador Universal Viewer /

[クルアーン朗誦学集成]

Record ID
RB00000040
Title in kana
クルアーンロウショウガクシュウセイ
Num. of books
1
Type
写
Description
クルアーン朗誦学、就中クルアーンの正確な発音法(タジュウィード)に関するいくつかの著作を合冊した写本である。(1)アブー・バクル・アフマド『「ジャザリーの序説」詳解』:イブン・ジャザリー(833/1429年没)がクルアーン発音法を韻文で記した『ジャザリーの序説』に対する註釈で、著者アブー・バクル・アフマドはイブン・ジャザリーの息子である。ヒジュラ暦1052年ズルヒッジャ月10日(西暦1643年)書写と記されている。(2)イブン・ジャザリー『ジャザリーの序説』:上記『ジャザリーの序説』の本文。ヒジュラ暦1049年ラマダーン月(西暦1639-40年)書写。(3)サールーハーニー『ビルカウィー「無比の真珠」註釈』:サールーハーニー(アフマド・ルーミー・アクヒサーリー、1041/1631-32年没)はオスマン朝時代のウラマー。この著作はビルカウィーのクルアーン発音法についての著作『無比の真珠』に対する註釈である。(4)『ビルカウィー「無比の真珠」註釈』:同じく『無比の真珠』に対する、オスマン・トルコ語で書かれた註釈。著者は1097/1685-86年に没した、ブドゥンの町のムフティーをしていたハサンなる人物。
NDC
167
KSH
回教及諸宗教
Creation year
2002
Rights
RIGHTS RESERVED
Guide for Content Reuse
http://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/newdb/12149
Attribution
京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科 Graduate School of Asian and African Area Studies, Kyoto University
Collection
イスラーム学貴重資料集成(アジア・アフリカ地域研究研究科所蔵)

Please use the URL below to link to this page:

https://rmda.kulib.kyoto-u.ac.jp/en/item/rb00000040

Kyoto University Rare Materials Digital Archive

フッター中央

  • Collection
  • Search
  • News

フッター右(英)

  • Guide for Content Reuse
  • Image Reuse Report Form
  • About this Site

© 2025 Kyoto University Library Network