Skip to main content
京都大学
  • 日本語
  • English
Kyoto University Rare Materials Digital Archive

Main navigation

  • collection
  • search
  • news
  • about
  • library
IIIF Drag-n-drop マニフェスト Mirador Universal Viewer /

[ベクタシー教団儀礼書]

Record ID
RB00000041
Publication year
1846
Title in kana
ベクタシーキョウダンギレイショ
Num. of books
1
Type
写
Description
ベクタシー教団(ベクタシーヤ)はオスマン朝下で有力だったタリーカの一つ。この写本はベクタシー教団の儀礼において唱えられる祈祷(テルジェマン)に関するもので、ユースフ・デルヴィシュなる人物によって作成されたと記されている。ムハンマド、ファーティマ、十二イマーム達への祈願やウマイヤ家への呪詛、後継式(ヒラーフェト)や入門式(アイニジェム)といった儀式の手順などを内容とする。この写本は携帯に適したコンパクトなもので、ヒジュラ暦1263年(西暦1846年)の日付をもつ。1826年にベクタシー教団はオスマン朝君主マフムト2世の命令でいったん閉鎖されたが、この写本の存在は、それから二十年後にはベクタシー教団が既に活動を再開していたことを示している。
NDC
167
KSH
回教及諸宗教
Creation year
2002
Rights
RIGHTS RESERVED
Guide for Content Reuse
http://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/newdb/12149
Attribution
京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科 Graduate School of Asian and African Area Studies, Kyoto University
Collection
イスラーム学貴重資料集成(アジア・アフリカ地域研究研究科所蔵)

Please use the URL below to link to this page:

https://rmda.kulib.kyoto-u.ac.jp/en/item/rb00000041

Kyoto University Rare Materials Digital Archive

フッター中央

  • Collection
  • Search
  • News

フッター右(英)

  • Guide for Content Reuse
  • Image Reuse Report Form
  • About this Site

© 2025 Kyoto University Library Network