Skip to main content
京都大学
  • 日本語
  • English
Kyoto University Rare Materials Digital Archive

Main navigation

  • collection
  • search
  • news
  • about
  • library
IIIF Drag-n-drop マニフェスト Mirador Universal Viewer /

入江九一書状他

Record ID
RB00013689
Language
日本語
Title in kana
イリエ キュウイチ ショジョウ ホカ
Alternative title
ローマ字タイトル: Irie Kyūichi shojō hoka
英語タイトル: Letters
Author
入江九一等自筆
See For
入江, 九一||イリエ, クイチ||Irie, Kuichi
Num. of books
1
Physical form
写 巻子本・箱入
17(16×273)cm
Type
写
Description
入江九一(市) 天保8(1837)年~元治1(1864)年長州藩足軽出身。安政5(1858)年11月松下村塾に入門、吉田松陰に師事した期間は短かったが、高杉晋作、久坂玄瑞、吉田棯麿とともに松下村塾の四天王ともいわれる。名は弘毅、字は子遠、通称を杉藏ともいう。文久2(1862)年8月14日付、同門で池田屋事件(元治1年)で斃た杉山松介宛の手紙。高杉晋作が上海から帰国、近日上京する旨を伝えたもの。(出典:平成6年度京都大学附属図書館公開展示会図録『吉田松陰とその同志』)
Note
吉田松陰とその同志展
維新DBリスト:展示品37
1.入江九一書状(杉山松助(介)宛[文久2]8月14日)、2.杉山松助書状(子遠(入江九一)・千原宛)、3.時山直八書状[慶応1]
Call No
尊/巻309/貴
Registration No
1799505
List No
展示品37
Rights
FREE LICENSE with Attribution
Guide for Content Reuse
https://rmda.kulib.kyoto-u.ac.jp/en/reuse
Attribution
京都大学附属図書館 Main Library, Kyoto University
Collection
維新特別資料文庫
Subcollection
書簡・遺墨

Please use the URL below to link to this page:

https://rmda.kulib.kyoto-u.ac.jp/en/item/rb00013689

Kyoto University Rare Materials Digital Archive

フッター中央

  • Collection
  • Search
  • News

フッター右(英)

  • Guide for Content Reuse
  • Image Reuse Report Form
  • About this Site

© 2025 Kyoto University Library Network