Skip to main content
京都大学
  • 日本語
  • English
Kyoto University Rare Materials Digital Archive

Main navigation

  • collection
  • search
  • news
  • about
  • library
IIIF Drag-n-drop マニフェスト Mirador Universal Viewer /

西山(大楽源太郎)ヨリ品川ニ送ル手簡4月13日西山生一思父老盟臺

Record ID
RB00014614
Language
日本語
Author
大楽源太郎
Type
写
Description
この書翰は大樂源太郎から品川彌二郎へ宛てたもので、日附の「閏四月十三日」は明治元年と推定される。久坂玄瑞の歿後、大樂は玄瑞の遺稿を校讐し、その出版について品川と謀つたことが知られる。而して大樂は松下村塾藏板で刊行したい希望であつたが、この時は如何なる事情によりてか出版の運びに至らず、明治九年揖取素彦が吉田嘉蔬に校訂せしめ「江月齋遺集」と題して刊行されてゐる。源太郎名は弘毅西山と號した。松陰の直接の門下ではないが、高杉・久坂等と交り「一燈錢申合」にも參加してゐる。文久年間京都に在りて尊攘運動に奔走し、後歸國して、西山書屋なる私塾を開き子弟を教育した。明治三年藩内の不平黨が脱隊騒擾の際盟主となり、事敗れて同四年筑後川畔に於て誘殺された。(出典:『尊攘遺芳』)
Note
品川弥二郎宛
書簡
維新DB整理番号:#0152500
維新DB整理番号:#0141100
尊攘堂書翰屏風1翰13
芳42
Call No
中屏風六曲755
List No
書簡:469
書簡:361
Rights
FREE LICENSE with Attribution
Guide for Content Reuse
https://rmda.kulib.kyoto-u.ac.jp/en/reuse
Attribution
京都大学附属図書館 Main Library, Kyoto University
Collection
維新特別資料文庫
Subcollection
屏風張交

Please use the URL below to link to this page:

https://rmda.kulib.kyoto-u.ac.jp/en/item/rb00014614

Kyoto University Rare Materials Digital Archive

フッター中央

  • Collection
  • Search
  • News

フッター右(英)

  • Guide for Content Reuse
  • Image Reuse Report Form
  • About this Site

© 2025 Kyoto University Library Network