Skip to main content
京都大学
  • 日本語
  • English
Kyoto University Rare Materials Digital Archive

Main navigation

  • collection
  • search
  • news
  • about
  • library
IIIF Drag-n-drop マニフェスト Mirador Universal Viewer /

菅原道真(天神)像

Record ID
RB00033845
Title in kana
スガワラ ノ ミチザネ(テンジン)ゾウ
Alternative title
ローマ字タイトル:Sugawara no Michizane (tenjin) zō
Physical form
83.6×40.0cm
Type
写
Description
菅原道真(845-903)は、平安時代の公卿・文人。宇多天皇に重用され右大臣に至るが、退位とともに大宰権帥に左遷された。死後の祟りはすさまじく、天神として祭られ信仰の対象となった。神格化された道真像にはいくつかの形式があるが、本像は衣冠束帯姿で坐し、歯をむく、いわゆる「怒り天神」の形式で描かれている。(出典: 『日本肖像画図録』)
Note
色紙形「帰金天満大自在/太体観自大聖尊/為度一切諸衆生/示現霊威大明神/たれたのむ人を/むなしくみす□/天かしたにはなをは/なかさし」
1幅
絹本著色
室町時代
『日本肖像画図録』009
2020年度全学経費「総合博物館所蔵肖像画コレクションのデジタル発信」事業により電子化
Creation year
2020
Rights
FREE LICENSE with Attribution
Guide for Content Reuse
https://rmda.kulib.kyoto-u.ac.jp/en/reuse
Attribution
京都大学総合博物館 The Kyoto University Museum, Kyoto University
Collection
総合博物館所蔵
Subcollection
日本の肖像画

Please use the URL below to link to this page:

https://rmda.kulib.kyoto-u.ac.jp/en/item/rb00033845
Link
京都大学文学部博物館編集『日本肖像画図録』京都大学文学部博物館, 1991

Kyoto University Rare Materials Digital Archive

フッター中央

  • Collection
  • Search
  • News

フッター右(英)

  • Guide for Content Reuse
  • Image Reuse Report Form
  • About this Site

© 2025 Kyoto University Library Network