Skip to main content
京都大学
  • 日本語
  • English
Kyoto University Rare Materials Digital Archive

Main navigation

  • collection
  • search
  • news
  • about
  • library
IIIF Drag-n-drop マニフェスト Mirador Universal Viewer /

三宅康高像

Record ID
RB00033874
Title in kana
ミヤケ ヤスタカ ゾウ
Alternative title
ローマ字タイトル:Miyake Yasutaka zō
Author
三宅毅斎筆
See For
三宅, 毅斎||ミヤケ, キサイ||Miyake, Kisai
Publication year (Jpn)
1787年(天明7年)
Physical form
71.0×36.0cm
Type
写
Description
三宅康高(1710-1791)は、三河田原城主1万2千石の大名。通称藤太郎、總右衛門。従五位下備前守。致仕号了閑。法名は寂巌院源性了閑。本像の右下の落款から、像主・康高78才の天明7年(1787)に、孫の毅斎(生没年不詳)により描かれたことがわかる。毅斎の名が友信、字は子信、通称を綱蔵という。江戸の儒者で、書家としても名があった。外題には画家・渡辺華山(1793-1841)の主人とあるが、時代が合わない。(出典: 『日本肖像画図録』)
Note
落款「丁未仲春/不肖孫友信薫沐/〓写」、印「毅斎」
賛「(左から)武門英哲/賙萬民艱/南坊茶事/極其千般/行吟風花雪月興/坐了趙州無味閑/是何人従五位下前田原城主兼備前/刺史源康高入道八十二翁了閑大居士/見性道讃」
外題「了閑大居士像 渡辺華山主人」
1幅
絹本著色
1787年(天明7年)
『日本肖像画図録』051
2020年度全学経費「総合博物館所蔵肖像画コレクションのデジタル発信」事業により電子化
Creation year
2020
Rights
FREE LICENSE with Attribution
Guide for Content Reuse
https://rmda.kulib.kyoto-u.ac.jp/en/reuse
Attribution
京都大学総合博物館 The Kyoto University Museum, Kyoto University
Collection
総合博物館所蔵
Subcollection
日本の肖像画

Please use the URL below to link to this page:

https://rmda.kulib.kyoto-u.ac.jp/en/item/rb00033874
Link
京都大学文学部博物館編集『日本肖像画図録』京都大学文学部博物館, 1991

Kyoto University Rare Materials Digital Archive

フッター中央

  • Collection
  • Search
  • News

フッター右(英)

  • Guide for Content Reuse
  • Image Reuse Report Form
  • About this Site

© 2025 Kyoto University Library Network