Skip to main content
京都大学
  • 日本語
  • English
Kyoto University Rare Materials Digital Archive

Main navigation

  • collection
  • search
  • news
  • about
  • library
IIIF Drag-n-drop マニフェスト Mirador Universal Viewer /

小野蘭山像(模本)

Record ID
RB00033902
Title in kana
オノ ランザン ゾウ
Alternative title
ローマ字タイトル:Ono Ranzan zō
Author
雪斎模
See For
雪斎||セッサイ||Sessai
Physical form
70.1×28.0cm
Type
写
Description
小野蘭山(1729-1810)は、江戸中後期の本草学者。字は以文、通称は喜内、朽匏子とも号す。松岡恕庵に師事し、京都丸太町に学塾衆芳軒を開く。諸国採集旅行の成果である『本草綱目啓蒙』は日本本草学の集大成。右下にある落款より、本像は文人画家・谷文晁(1763-1840)が描いた原本を、雪斎(玉修)が模したものであることがわかる。雪斎については不詳である。なお、谷文晁による原本とみられる蘭山像が『医家先哲肖像集』に所載されている。同像は、文化7年(1810)に谷文晁が描き、嘉永4年(1851)に蘭山の息・職孝が賛を付したものである。(出典: 『日本肖像画図録』)
Note
落款「谷文晁図/雪斎玉修拝模」、印「玉修」
1幅
絹本著色
江戸後期
『日本肖像画図録』087
2020年度全学経費「総合博物館所蔵肖像画コレクションのデジタル発信」事業により電子化
Creation year
2020
Rights
FREE LICENSE with Attribution
Guide for Content Reuse
https://rmda.kulib.kyoto-u.ac.jp/en/reuse
Attribution
京都大学総合博物館 The Kyoto University Museum, Kyoto University
Collection
総合博物館所蔵
Subcollection
日本の肖像画

Please use the URL below to link to this page:

https://rmda.kulib.kyoto-u.ac.jp/en/item/rb00033902
Link
京都大学文学部博物館編集『日本肖像画図録』京都大学文学部博物館, 1991

Kyoto University Rare Materials Digital Archive

フッター中央

  • Collection
  • Search
  • News

フッター右(英)

  • Guide for Content Reuse
  • Image Reuse Report Form
  • About this Site

© 2025 Kyoto University Library Network