Skip to main content
日本語
English
Toggle navigation
Main navigation
collection
search
news
about
library
search
13481 - 13520 of 25905
Search
宇治川筋に押寄せたる流木(神戸地方水害)
泥濘に埋まれるトラツク(神戸地方水害)
神戸地方水害実況写真(袋)
東海道本線泥濘に埋まる
屋根迄浸水した神戸市内惨状
泥濘に埋まるトラツク
阪神三宮駅附近の出水
住吉駅附近の浸水
阪神国道に巨木大岩石の山
(阪神地方水害)生田神社大鳥居附近
(阪神地方水害)新湊川下三條の激流
神戸三越前水害の跡
矢部町に押出された大木
須磨療養所倒壊の跡
(阪神地方水害)省線住吉駅附近の濁流
神戸市庁舎
岡山県庁
似島検疫所休憩中の光景
(2)長崎県庁(其一)前面
(8)長崎税関及大浦
朝鮮軍作歌/朝鮮満蒙国境守備の歌(袋)
(朝鮮満蒙国境の地図)
朝鮮満蒙国境警備の歌(楽譜)
♪平安の草青い春/咸鏡の月冴ゆる秋/雄々し古今の勇者が/結びし夢の跡訪へば/姿も変へぬ山河の/我を教ふる声すなり
♪不逞仇なす輩の/来らば来れ試みん/日頃鍛えし我が腕/家守る妻子も諸共に/などか後れん日本魂/武装して起つ健気さよ
♪長白颪荒むとき/氷雪四方を閉じ罩めて/今宵も零下三十度/太刀佩く膚は裂くるとも/銃執る雙手は堕つるとも/同胞護る血は燃ゆる
♪野は縹渺の屯営の/朝畏む勅諭/夕に磨く剣太刀/故郷遠く出で立ちて/生死苦楽を誓ひたる/思ひ出深き団欒かな
錦繍山最高峰に屹立せる乙密台より牡丹台を望む(平壌名勝)
長閑なる大同江上の景観(平壌名勝)
五百年の昔建てられし平壌六門の一なる七星門(平壌名勝)
白衣の雑踏する朝鮮人市場(旧市街)(平壌名勝)
牡丹台の絶勝、浮碧楼より大同江下流を望む(平壌名勝)
牡丹台の眺望、老松風趣を添ゆる大同江の大観(平壌名勝)
大同江の彼方に通ずと伝ふ牡丹台麒麟窟(平壌名勝)
平壌六門の一なる普通門を望む(九百余年前建造)(平壌名勝)
文化施設、青松に囲まれし理想的平壌グラウンド(平壌名勝)
牡丹台頂上に丹碧燦爛たる最勝台の勇姿(平壌名勝)
乙密台より眺めたる牡丹台全景、遥かに綾羅島を望む(平壌名勝)
平安北道庁
朝鮮博覧会絵はがき(袋)
Pagination
First page
« first
Previous page
‹‹
…
Page
334
Page
335
Page
336
Page
337
Current page
338
Page
339
Page
340
Page
341
Page
342
…
Next page
››
Last page
last »