Record ID
RB00020461
Publication year
1818
Alternative title
1818년 이명열(李命説) 혜민서(惠民署) 약재 공인권(貢人權) 분재기(分財記)
Author
劉相禹, 李命説
See For
劉, 相禹||유, 상우
李, 命説||이, 명설
Num. of books
1
Publication year (Jpn)
嘉慶23
Physical form
1枚 ; 34.7×44.6cm
Type
写
Note
文書
1818年(嘉慶23、純祖18)3月某日、李命説が妻の兄の劉相禹から惠民署に海西(黄海道)から納める牛黄6分6字、価は米6石9斗、麝香1部5分、価は米2石12斗5升、熊胆3銭4分、価は米1石2斗の貢物、及び海西の牛黄1銭、価は米10石の貢物、及び麝香4部,価は米8石の貢物の貢人権を妻の分として相続して受け取った明文。価格は950両。これらは劉相禹の父、劉光澤が生前に李弘逵から購入したもので、父の死後、母の命令により妹に相続させたものだが、実際の所有権は妹の夫の李命説に帰したようで、李命説は1822年にこれらを崔斗煥に売却している。ただし牛黄の価は併せて米16石9斗で、崔斗煥に売却した米17石9合とあわない。<RB00020460>「1822年、崔斗煥恵民署薬材貢人権売買明文」、<RB00020462>「1801年、劉光澤恵民署薬材貢人権売買明文」明文参照。劉相禹はそれ以前の売買明文11枚も同時に李命説に渡している。
附属図書館・人文科学研究所・韓国高麗大学校「韓国古文献の調査及び解題及びデジタルイメージの構築事業に関する協定」により電子化
Call No
河合文庫//373
Registration No
200048
Creation year
2017
List No
373
Guide for Content Reuse
Attribution
京都大学附属図書館 Main Library, Kyoto University
Collection
Please use the URL below to link to this page:
Link